「東京都内に住みたいけど家賃が高すぎる」

こんな悩みを抱えていませんか?

東京周辺で一人暮らしをするなら、
できるだけ好立地だけど家賃が安い
賃貸物件(アパート)を選びたいですよね。

私自身も就職で田舎から上京した際、
家賃の高さに驚いたのでよくわかります。

若いときは安月給で生活が苦しかったので
毎月高額な家賃を支払うのは大変でした……。

あなたに私と同じ苦労はしてほしくないので、
東京で家賃3万円~の賃貸物件が見つかる
裏技をこっそり伝授しますね。

その方法とは、株式会社クロスハウスで
お部屋探しの無料相談をすること。

シェアドアパートメント とよばれる
賃貸物件を紹介してもらいましょう。

これはシェアハウスとアパートの
いいところを組み合わせた
家具家電付き格安賃貸物件です。

通常のアパートを借りるよりお財布に優しく
メリットもたくさんあるのでおすすめですよ。

ここからはその理由を解説していきます。


シェアドアパートメントのメリット7選


シェアドアパートメント の物件には
住む人にとって嬉しい7つのメリットがあります。

1. 初期費用が安い
2. 家賃3万円代から東京都内に住める
3. 物件数が多くて好立地
4. 築浅・全室鍵付き個室
5. 家具家電が備え付け
6. 保証人不要
7. 最短で1ヵ月~入居可能

順番に解説していきますね。

1. 初期費用が安い

シェアドアパートメントは
キッチン・シャワー・トイレ・洗濯機などの
水回りのみをシェアすることで
初期費用と毎月の家賃を抑えた物件です。

そのため、入居時に必要なのは
初期費用の30,000円のみ。

賃貸アパートにありがちな
鍵の交換費用や清掃料、敷金、礼金、
保証料、仲介手数料などはありません。

ただし、退去時には
解約事務手数料15,000円(税別)が必要です。


2. 家賃3万円代から東京都内に住める

物件にもよりますが家賃は3万円〜と
業界最安値で東京都内に住むことが可能。

※共益費1万円(水光熱費込み)と
システム利用料1,000円(税別)が毎月別途必要。

通常の賃貸で1Kアパートを借りる場合、
経験則ですが東京都内で家賃3万円代ですと
八王子市(京王堀之内駅周辺)のような
23区から離れた地域を選ぶことになります。

もしくは神奈川県、千葉県、埼玉県といった
東京近郊のベッドタウンに住むことになりますが、
その場合は通勤・通学に1時間近くかかることも
珍しくはありません。


3. 物件数が多くて好立地

東京都内300物件・3,500室以上!

新宿・渋谷・池袋・上野・品川・横浜まで
20分以内の好立地
に物件があるので、
通勤・通学がしやすい場所を選ぶことが出来ます。

▼以下は物件エリアの一例(2019年6月時点)

足立エリア

 西新井・鐘ケ淵・北千住・南千住

北区・板橋エリア

 成増・和光市・王子

練馬エリア

 練馬・石神井公園

池袋・高田馬場エリア

 大塚・池袋・千川
 高田馬場・下落合・野方・都立家政・井荻

中野・杉並エリア

 中野・高円寺・荻窪・吉祥寺

渋谷・新宿エリア

 初台・笹塚・明大前
 渋谷・代々木上原・下北沢

目黒・世田谷エリア

 三軒茶屋・二子玉川
 中目黒・祐天寺・自由が丘

品川・大田エリア

 品川・大森・川崎・蒲田
 北品川・大森町・雑色・子安・横浜
 羽田空港・大鳥居

新幹線の駅や空港へのアクセスが抜群なので、
早朝から出張・帰省などで長距離移動する際の
利便性に優れています。

残業や飲み会で帰宅が遅くなっても
すぐに帰宅して休むことができますし、
終電の心配をする必要がありません。

東京都内の人気エリアにも近いので
休日の買い物や遊びに出掛けるときも便利ですね。


4. 築浅・全室鍵付き個室

シェアドアパートメントは
全物件が築浅で全室個室鍵付き

しかも個室内にテレビ、冷蔵庫、
エアコン、ベッド、カーテン、
ハンガーラックなどが備え付けです。

アパートのワンルームのように
プライベートな空間を確保できます。

水回りを利用するとき以外は
他の住人と顔を合わせる恐れもなく
生活できるのでコミュ障でも大丈夫。

女性専用や男性専用の階や物件があるので、
同じ階や建物内に異性がいるなんて
怖いと感じる人や親御さんも安心です。


5. 家具家電が備え付け

シェアドアパートメントは個室内に
テレビ・冷蔵庫・ベッド・机・椅子・
エアコン・収納スペースなどが
備え付けてあります

※マットレスや布団は
自前で用意する必要あり。

また、ほとんどの物件では
キッチンのコンロがIHであり
電子レンジ、トースター、ケトルなど
生活に必要な電化製品も揃っています

鍋、フライパン、その他キッチングッズ
一式揃っているので、自炊することも可能。
自前で用意するのは食器だけです。

洗濯機と乾燥機も複数台完備
無料で使用できます。

トイレットペーパー・調味料・ゴミ袋などの
備品の無料補充や共用部の清掃サービスを
してもらえるのもありがたいですね。

自分でそれらを買いそろえる必要がないので、
一人暮らしの初期費用を抑えることができます。


6. 保証人不要

シェアドアパートメントは
保証人無しで契約可能

※緊急連絡先は必要となります。

保証人が必要なせいで通常の賃貸物件が
借りられず困っている方におすすめです。


7. 最短で1ヵ月~入居可能

就活や転職活動、急な異動などが理由で、
短期間の間だけ東京都内で家を借りたい
考える人も多いでしょう。

シェアドアパートメントは
最短1ヶ月の短期入居も可能なので、
そのニーズに応えることができます。

▼物件の詳細はコチラをクリック

シェアドアパートメントのよくある質問

シェアドアパートメント をおすすめした際に
お相手からよく聞かれる質問にお答えします。

Q:信頼できる会社なの?

A: シェアドアパートメントに
実際に住んだ人の体験談がウェブサイトに
掲載されているので紹介します。

「物件には清掃スタッフも来てくれるので、
いつも綺麗です。

もちろん皆も協力して綺麗にしています。
備品も充実しているので、とても便利です。」
引用元:イヴァナ さん - 東京の格安・好立地シェアハウスならクロスハウス

「わたしがクロスハウスを選んだのは、
入居者さんもスタッフさんもいい人が多くて、
すごい気立てが良くて、
接しやすかったので選びました。」

引用元:きりん さん - 東京の格安・好立地シェアハウスならクロスハウス

「はじめシェアハウスは、
いろんな番組でもやっているように、
共同生活だけが“シェアハウス”みたいな
イメージだったんですけど、

クロスハウスは自分の時間もしっかり取れて、
一緒にみんなと遊びたいときは、
リビングとかに集まって、ご飯を食べたり、
遊んだり出来るのがとてもよかったので、

今までのシェアハウスのイメージが、
クロスハウスでちょっと変わったような
気がします。」
引用元:きりん さん - 東京の格安・好立地シェアハウスならクロスハウス

Q:家賃が安い代わりに共益費などが高いのでは?

A: 家賃以外に必要な費用は以下の通りです。
・30,000円 / 初期費用
・共益費10,000円(水光熱費込み) / 毎月
・システム利用料1,000円 / 毎月

通常の賃貸物件(アパート)では
保証料・敷金・礼金・仲介手数料
鍵交換費用・清掃料など初期費用だけで
10万円以上かかるがかかることもあります。

それに比べるとリーズナブルです。

Q:家賃が安いのは何か問題がある物件だから?
(騒音・治安が悪い・設備が古い・事故物件など)

A: いいえ。違います。
キッチン・シャワー・トイレ・洗濯機などの
水回りをシェアする仕組みだからこそ
初期費用と毎月の家賃が安くなっています。

Q:年齢制限はあるの?

A: 全物件18~39歳までです。

Q:年齢制限はあるの?

A: 入居者の年齢は全物件18~39歳までです。

Q:門限はあるの?

A: 門限はありません

▼よくある質問の続きはコチラ

シェアドアパートメントでお部屋探し~入居までの流れ

シェアドアパートメント でのお部屋探しから
内覧、契約、入居までの流れは以下の通りです。

1. お部屋探しの無料相談を申し込む
2. 気になる物件(部屋)探しをする
3. 物件(部屋)の内覧をする ※要予約
4. 物件(部屋)の契約を行う
5. 入居説明会、鍵の受領等を経て入居

※内覧をせずに電話・メール・SNS等で
契約の申し込みをすることも可能です。

無料相談の申し込みは以下のリンクから。
株式会社クロスハウスのサイトにアクセスし、
無料相談フォームに必要事項を入力し送信で完了。

無料相談フォームはページ最下部にあり、
「無料のご相談はこちら」や
「まずはお気軽にご相談ください」のボタンを
クリックするとスムーズにたどり着けます。

必要事項の入力は数分程度で簡単にできます。

▼無料相談の申し込みはコチラ

まとめ

東京で一人暮らしをはじめるなら
まずはシェアドアパートメント
引っ越し先の候補となる地域の
賃貸物件探しをしてみましょう。

家賃5万円以下のお部屋が
複数見つかるのでおすすめですよ。

▼人気エリアの物件はコチラ